受験も終わり、我が家には平穏の日々が戻ってきました。そんな中、いよいよ着工に向けてつなぎ融資の申し込みをしてきました。
つなぎ融資申し込み
つなぎ融資申し込み自体はそんな問題ではなく、ただ申込書を書くだけです。ただ、申込日〜実際に申込書を送信する日にかけて勤務先が移転することになり、電話番号の変更になるために申込書を2枚書くことになってしまいました。
また、書類自体も実際は
- 申込書
- 個人情報取り扱い同意書
- 団体信用生命保険申込書兼告知書
- 約束手形
と、書き損ねられない書類が何枚かあります。本番に弱い私、楽勝で何度か間違えてしまいました。
旧居
以前から何度か業者買い取りに出したと書いていた旧居ですが
売り手が決まったようです。しかも、なんと嫁の友達という……w
色々と欠点もある旧居ですが、さすがにスプーン 1 本落としただけで下から苦情が来るという賃貸だと中古とはいえ戸建、しかも前に知り合いが住んでいて周りの状況についても聞ける物件がいいというのはよく分かります。
私も幼稚園児の頃に友達の家の公団団地で騒いでいて、階下の住人が日本刀を抜いて怒ってきたことがあるので……
土地現況
さて、我が家が建つ前に旧居が売れてしまったわけですが、うちの土地は
地鎮祭のままそのままになっていました。もうかれこれ 1 ヶ月くらいこのままになっている気がします。
なお、以前砂が沈んでしまった隣地境界の土留めの間ですが、その後に砂を補充してもらって以降
今回は砂が沈降していませんでした。一安心ですね。