引越は 3 月上旬ですが、4 月にまた海外出張が決まりました。とはいえ、海外出張は嫌いではないので全然構わないのですが……
ビニールクロス施工
まず、ビニールクロスの施工進捗から。
LDK
まず、昨日天井クロスが施工されていた LDK ですが、天井は完了して壁の作業に移行していました。
あまり進んでいないように見えるのですが、糊の乾燥を待つからなのか、LDK なら LDK を集中して貼るのではなく、他の場所とローテーションしながら貼っているようです。
1階 ホール
1 階ホールはすでに完了しているのですが、クロス完了後に実際に玄関を開けた状態でこうやってみると
思ったより明るい感じになりました。階段より先は幅 1m 未満になってしまいますが、それでも奥まで光が届いている感じです。
2 階主寝室
主寝室は、書斎スペースが若干進んでいるものの、天井を除いてほぼ残っている状態でした。ここだけはアクセントクロスを指定しているので、完成が楽しみです。
フロアタイル
これまで施工されていなかったトイレと脱衣洗面所のフロアタイルですが、無事施工されていました。
こちらはまさに今作業が終わったところの脱衣洗面所です。サンプルを見たときは割とチープな気もしたのですが、こうやって施工されてみると意外にいいなと思います。
こちらは 1 階トイレ。クロスも施工されていて、あとは便器の設置を待つのみとなっています。
玄関タイル
内装と平行して玄関タイルの施工も始まっていました。
もう少し濃い色を指定した気もするのですが、この色だと予想以上に青っぽくなっています。茶系だと前の家を思い出すので敢えて止めたのですが、変に意地を張らずに茶系にすればよかったかなと思います。
また、分かりづらいのですが基礎には化粧モルタルが塗られていました。これで、タイルが施工されれれば外装系はほぼ完了ですね。