以前、新年の工事開始は 5 日か 6 日と聞いていましたが、4 日から始まっていました。
ルーフィング
年末に完了せずに終わっていたルーフィングですが、ぱっと見た感じではほぼ終わっていました。
ルーフィングは大工とは別の業者が入るんですね…… 屋根は完了して道路側バルコニー部分の作業をやっていたようです。
窓の搬入
まだ窓の開口はされていませんが、窓のサッシが搬入されていました。
これは LDK の 1,650 x 2,000 サイズの窓になります。
また、ちょっと分かりにくいのですが、
2 階用のサッシも搬入されていました。
筋交いの施工
今回は和室床の間の件でちょっとすりあわせがあったので中に入ってみましたが、筋交いが施工されつつありました。
上棟のときは釘で仮付けだった筋交いですが、現地で木材をカットして金物で固定していくようです。
筋交いや下地用の木材は階段が設置される予定の吹き抜け部分に立てかけてありました。
現場で電動丸鋸を使ってカットしていくのですが、レーザーガイドがついているんですね……