着工18日目はクリスマスイブだったわけですが、一方で上棟が近づいてきました。上棟に備え、各種資材が搬入されていました。
資材搬入
昼 15 時頃には、微妙に柱材が搬入されてカーポート部分に置かれていました。
15 時くらいでこのくらいだったのですが、22 時頃に来てみると……
さらにがっつり資材が搬入されていました。15 時くらいが 1 とすると、この時点で 4 くらいでしょうか。夕方〜夜にかけて搬入したようですね。
養生
昨日ちょっと書いた養生の件ですが、昼過ぎには床面に半透明のシートがステープラーで止められていました。これで雨が降ってもある程度しのげるかと思います。
また、搬入された資材にもブルーシートがかけられていました。まあ、両方とも雨が降った後でやっても意味はないんですが、今日搬入した資材についてはもし雨が降れば効果を発揮すると思います。
浴室の断熱
昨日雨ざらしになっている写真をみてもすでに施工済みなのでおそらく前日だとは思うのですが、浴室の断熱材は吹きつけ断熱で隙間を埋められていました。
ちゃんと確認はしていないものの、パイプ部分も吹きつけ断熱されていればいいのですが……