着工 61 日目、2階ボード施工に引き続いて 1 階のボード施工が始まりました。
1 階ボード施工
1 階ホール
今回は玄関に脚立が置かれていたために、外からちらっと見ただけになりますが……
こんな感じで、廊下はすでに施工が終わっていました。24 時間換気の部分もすでに穴が空いている状況です。
LDK
LDK はちょうど施工中でした。施工中といってもほぼボードは貼り終わっているような状況でしょうか。
右上の穴は天井点検口になります。我が家の場合は LDK の上がバルコニーになっていることもあって、LDK には天井点検口が 3 箇所もあります。
1 階洋室・和室
1 階洋室とそれに繫がる和室はすでに工事が終わっていました。
洋室はこんな感じ。クローゼット奥の天井には点検口も見えます。
和室はこんな感じで、やはり懸念していたとおり相当暗くなっています。自然採光は床の間の窓だけなので当然と言えば当然ですが…… ここは両親の要望を相当通したところですので、仕方ないですね。
ホスクリーン
先月施主支給したホスクリーンが無事に施工されていました。
思っていたよりも綺麗に収まっていました。
天井ボードが終わればほぼ木工事は完了でしょうか。来週にはクロス工事が始まるといいのですが。