sumai::dameningen
建売を売ってタマホームで二世帯住宅を作るブログ
Menu Close
  • プロローグ
  • 打ち合わせ
  • 着工まで
  • 着工〜入居
    • 基礎
    • 水道設備
    • 基礎完成〜上棟
    • 上棟
    • 上棟〜木工事完了
    • 木工事完了〜竣工
    • 竣工〜引き渡し
    • 引き渡し〜入居
  • Tips

Month: 6月 2015

0

[打ち合わせ] サイディングの色など

Posted on 2015年6月29日 by damecoder

我が家の場合、官民の境界立会までに 2 〜 3 ヶ月ほどかかることもあって、普通は仮契約から一部変更合意まで 1 ヶ月前後しかないというタマホームのタイトな線表と違い、一部変更合意まで 2 ヶ月前後かけられることになりま… Continue Reading →

着工まで, 外装打ち合わせ, 打ち合わせ, 内装打ち合わせ
0

解体が終わりました

Posted on 2015年6月28日 by damecoder

金曜日に解体が終わったという連絡が来ていました。

解体, 着工まで
0

公共用地境界確認申請書を記入した件

Posted on 2015年6月22日 by damecoder

今回買った土地の場合は土地境界が確定しておらず、住宅ローンの条件として地積更正登記がつけられています。特に市道と面している関係で、市との境界確定が必須になってきます。

着工まで, 測量・地積更正登記
0

解体がほぼ終わっていました

Posted on 2015年6月19日 by damecoder

解体が始まりましたと書きましたが、夜に見に行ってみたらあっという間に建物がほぼ消えていました。

解体, 着工まで
0

解体工事が始まりました

Posted on 2015年6月18日 by damecoder

先月末に購入した土地には、築 50 年の木造住宅が載っています。その上物の解体が始まっていました。

解体, 着工まで
0

[旧居引き渡し] 飯田産業物件の感想(2)

Posted on 2015年6月16日 by damecoder

前回に引き続き、今回は飯田産業物件の感想のうち、悪かった点と総括になります。 BAD トイレが 1 階のみ タマホームも 5 月まではトイレ 1 箇所が標準でしたが、基本的に 3 人以上住む想定だと、トイレが 2 箇所な… Continue Reading →

旧居
0

[旧居引き渡し] 飯田産業物件の感想(1)

Posted on 2015年6月16日 by damecoder

仮住まいに移ってようやくリビングの床が見えるようになってきた今日この頃ですが、1,508 日に渡って住み続けた旧居を明け渡してきました。 旧居はいわゆる「パワービルダー」と呼ばれる飯田産業が販売した建売でしたが、この機会… Continue Reading →

旧居
0

コンセントと電灯の位置の打ち合わせ

Posted on 2015年6月14日 by damecoder

住宅ローン審査、自宅の売却、仮住まいへの引越も終わり、ようやく家作りが始まってきた気がします。 間取りの打ち合わせはほぼ終わったので、今回はコンセントと各部屋の電灯の位置を打ち合わせてきました。大人になるまでは何度か自宅… Continue Reading →

間取り, 着工まで, 打ち合わせ
0

仮住まい先に引っ越しました

Posted on 2015年6月12日 by damecoder

先日、ようやく仮住まい先に引っ越しました。色々とバタバタしているので、梱包サービスつきでの契約です。 このブログ、実は自宅サーバで運用しているもので、引越中の 15 時間ほどはアクセスできない状態になっていました。

着工まで, 旧居, 仮住まい
0

土地の移転登記完了しました

Posted on 2015年6月10日 by damecoder

自宅の売却と土地決済が無事完了したのは以前書きましたが、所有権の移転登記が終わって初めて「完了」と言えます。 特に今回は任意売却物件なので、差押と以前の持ち主の抵当権が外れていることもチェックしておく必要があります。競売… Continue Reading →

自宅売却, 土地購入
0

仮住まい先の契約をしてきた件

Posted on 2015年6月8日 by damecoder

先月自宅を売却して今は猶予期間でそのまま住み続けているのですが、こちらについても今月中旬には明け渡す必要があります。土地を買ったとはいえ建物が載ったままですし、そこに引っ越すと解体も新築もできないので仮住まいを探す必要が… Continue Reading →

着工まで, 仮住まい
0

予算削減に向けた間取りの再検討

Posted on 2015年6月7日 by damecoder

土地決済が無事終わったものの、諸費用部分でいくつか組み替えもあったこと、そして土地登記関連費用で大きく足が出たこと、さらにいくつか追加仕様が欲しいことから、資金計画で見直しが必要になってきました。 赤い銀行の場合、土地と… Continue Reading →

予算, 間取り, 着工まで, 打ち合わせ

Post navigation

Older Articles
2015年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

VOTE FOR BLOG RANKING

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 タマホームへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

タマホーム(一戸建) ブログランキングへ

Most Popular Posts

  • 建物滅失登記を自分で申請しました
  • 立水栓のハンドル交換
  • 建物表題登記を自分で申請しました
  • [旧居引き渡し] 飯田産業物件の感想(1)
  • [旧居引き渡し] 飯田産業物件の感想(2)
  • [着工80日目/上棟61日目] 畳搬入・立水栓設置
  • 断熱材施工チェック
  • 予算削減に向けた間取りの再検討
  • 24時間換気システムのフィルター掃除
  • 外構第2シーズン: 機能門柱の移設

Recent Posts

  • 外構第2シーズン: ルーバーの設置など
  • 外構第2シーズン: 機能門柱の移設
  • 外構第2シーズン: 塀の構築
  • 外構工事第2シーズンが始まりました
  • 3ヶ月点検

Recent Comments

  • 断熱材施工チェック に damecoder より
  • 断熱材施工チェック に タマ建築中 より
  • 引っ越し に damecoder より
  • 引っ越し に マービン より
  • 引っ越し完了しました に damecoder より

CATEGORY

  • プロローグ (15)
    • 自宅売却 (2)
    • 土地購入 (6)
      • 任意売却 (1)
  • 着工まで (34)
    • 解体 (5)
    • ショールーム (3)
    • 測量・地積更正登記 (9)
    • 造成工事 (9)
    • 地盤調査・改良 (1)
    • 地鎮祭 (2)
    • 着工準備 (1)
  • 着工〜入居 (69)
    • 基礎 (5)
    • 水道設備 (3)
    • 基礎完成〜上棟 (4)
    • 上棟 (3)
    • 上棟〜木工事完了 (37)
    • 木工事完了〜竣工 (11)
    • 竣工〜引き渡し (3)
    • 引き渡し〜入居 (3)
  • 打ち合わせ (16)
    • 予算 (4)
    • 間取り (3)
    • 外装打ち合わせ (1)
    • 内装打ち合わせ (4)
    • 外構打ち合わせ (4)
  • 入居後 (16)
    • 外構 (11)
    • 内装 (2)
    • メンテナンス (1)
    • 点検 (1)
  • 住宅ローン (7)
  • 自分で登記 (5)
  • Tips (10)
  • 旧居 (4)
  • 仮住まい (4)
  • FLIR (4)
  • トラブル (8)
  • その他 (3)

ARCHIVES

  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (14)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (25)
  • 2015年12月 (21)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (8)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (22)
  • 2015年5月 (2)

BLOG RANKING

Twitter

ツイート

SEARCH

© 2021 sumai::dameningen. All rights reserved.
Hiero by aThemes