[着工82日目/上棟63日目] 竣工
着工82日目、いよいよ竣工の日が来ました。
着工82日目、いよいよ竣工の日が来ました。
前回はクリーニング中で中に入ることができませんでしたが、今回は無事に入ることができました。
息子の 4 月からの制服が届いてテンションが上がっている我が家です。そういえば、私が小学生の頃、住んでいた市でも東側の市立小学校は制服だったのをふと思い出しました。ググってみると今でも制服のようですが……
いよいよ今週竣工予定ですが、トイレなど各設備の設置作業が始まっていました。
いよいよ竣工が見えてきましたが、土曜日にはエコキュートが搬入されていました。
金曜日も更新しようと思っていたのですが、徹夜で建物表題登記の書類一式を揃えて登記申請をした後に寝てしまいました。 表題登記は図面を B4 で出す必要があるのですが、先のことも考えた結果、A3 複合機を買ってしまいましたw
引越は 3 月上旬ですが、4 月にまた海外出張が決まりました。とはいえ、海外出張は嫌いではないので全然構わないのですが……
前日に引き続き、クロスが施工されていました。
金曜午後から下地施工が始まっていたビニールクロスですが、月曜には結構広い範囲でクロスが貼られていました。
先週末は金曜から実家に自室の片付けに行っていました。実家を出て 10 数年、手つかずのままになっていた自室からは様々な化石が発掘されてクラクラしました……
木工事完了後の 11 日は木工事完了検査だったのか何も動いていませんでしたが、金曜日からビニールクロスの施工が始まりました。
上棟 47 日目、いよいよ木工事完了となりました。