[着工66日目/上棟47日目] 木工事完了
上棟 47 日目、いよいよ木工事完了となりました。
上棟 47 日目、いよいよ木工事完了となりました。
木工事もほぼ終わり、建具類の設置が始まっていました。
週末はキッチンの施工を最後まで見届けられずに帰ってしまいましたが、週が明けて見に行ってみると無事にキッチンが施工されていました。
以前、サーモグラフィで 1 階部分に施工された断熱材のチェックを実施しましたが、今回は 2 階部分および天井部分の断熱材施工チェックをしてきました。
いよいよ週末、例によって現地を見てきたところ、システムキッチンの搬入が始まっていました。その関係か、上棟以来初めて現地で工務担当氏と遭遇しましたw
着工 61 日目、2階ボード施工に引き続いて 1 階のボード施工が始まりました。
ついに着工から 60 日が経ちました。昨日は「進んでいる感がない」と書きましたが、今日は 2 階天井ボードが施工されて逆に一気に進んだ感が出てきました。
前日は 2 階の天井断熱工事が進んでいましたが、今日は引き続き 1 階天井下地の工事でした。 天井下地施工 昨日の段階で LDK の天井下地の施工が始まっていましたが、今日は引き続き 1 階洋室および和室の天井下地施工で… Continue Reading
天井下地が入っていよいよ木工事も終わりが見えてきましたような気がしますが、今日は 2 階の天井断熱材が施工されていました。
いよいよ 2 月になったわけで、当初今月末に入居できればと思っていたものの、若干伸びそうな気配です。
前回は階段ができたことを書きましたが、今回は階段を上がって 2 階と小屋裏を見てきたことを書きたいと思います。
待ちに待った週末、階段の完成が予想されるため、まさに満を持して現地を見に行ってきました。